top of page

ISHIKARIシリーズ新商品 & 10/27,28 販売会のお知らせ

更新日:2023年10月26日


ree

生産者の想像をはるかに超える人気を博し、長らく欠品しておりました特別ラベルのワイン、「ISHIKARI」シリーズのワインに新商品が登場致します。


「ISHIKARI ケルナー 2021」


を10月にリリースする事となりました。

石狩市・八幡、石狩市・樽川の自社ブドウを100%、贅沢に使ったワインです。特に2021年は夏場から収穫期にかけて天候に恵まれたグッドヴィンテージでもありますので、ぜひ、お試し頂けますと幸いで御座います。


生産本数は“完全限定400本”となり、石狩市内およびで弊社のショップ限定での販売を考えております。10月27日からの販売開始ですが、一部では先行しての販売となる場合も御座いますので、ご留意ください。




そしてそして、このタイミングで2カ月ぶりのチカホでの販売会を行います。

10月27,28日の2日間

今回は地下歩行空間の大通側に御座います

「大通ビッセ」

で、ワインのみの販売となります。(今回は冷凍アロニアはありません・・・)

こちらでの販売会でISHIKARIケルナーも初登場となりますので、ぜひお立ち寄りください!


今回の大通ビッセでの販売会は、初めてとなります。すぐ後ろにはセイコーマート様もあり、そんな所で自分たちのワインを売ろうなんて、決して喧嘩を売りに行った訳でもなく、むしろセイコーマート様のワインの方が安くて美味しいものも沢山あるので・・・と中の人はやや弱気になっておりますので、よかったら応援に来てください(笑)











追記。


最後に、札幌市民交流プラザで開催されたセミナーにご参加頂きました皆様へ、改めて御礼を申し上げます。(ご存じない方は、過去のニュース記事を検索してみてください)


新聞記事にあった内容に捕捉致しますと、

現在、日本人のワイン消費量はここ数年で増えたものの、人口1人当たり4本前後という数字があります。単純計算で北海道民を500万人としてx4で2000万人、日本ワインの消費量を1割程度と考えると200万本という計算です。消費量は増えていないのに、生産者は増えている現状から、200万本を国内生産者で「パイの奪い合い」をする的なニュアンスで申し上げましたが「2万本を~」と記事にあったので、少し補足として説明をさせて頂きます。(実際の所は大手メーカーなどでシェアが固まっているので、残り2万本という考え方も間違ってはいないのですが)







 
 
 

コメント


ぶろぐ

​さっぽろワイン株式会社

〒006-0805

札幌市手稲区新発寒5条1丁目6番1号

TEL : 011-681-0213 (月・火・水 / 事務所)

TEL : 011-215-5796 (木・金・土・日・祝日 / ショップ)
※担当者はショップにいることが多いため、お急ぎの場合を除き、ショップへのご連絡をお願いいたします。


FAX : 011-215-5798
Email:info.sapporowine@gmail.com

営業時間

11:00 ~ 17:00 (木・金・土・日祝)

  • facebook
  • instagram
ja.png

20歳未満の飲酒はやめましょう。妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。ビンのリサイクルをお待ちしております。

ワインは20歳になってから。

© 2020 SAPPORO WINE Ltd.

bottom of page